土曜あらし 赤青 この戦いは序盤守れる生物と飛行、除去かカウンターが大事。1戦目はなんとかいきなり10点削られるも、持ち直して場が均衡になり最後は飛行の多さで勝てた。
2ラウンド目は時間切れもあり、M尾君が例によって万歳アタックしてまあこのへんで終わるかで終了w
日曜ボード
ほぼ青単で赤除去をタッチ
1戦目はやはり飛行でちまちま殴る。やはり統治者システムはいい。
これになる名目で場が動く。結局同盟相手がオーバーランで同時に2人倒せるということで、攻撃がこちらに来てないのを確認して2人ちょうど死ぬようにバウンスとか除去を合わせ撃ってアシストして勝ち。
2戦目は、かなりアグレッシブで速い対戦相手が1人いた。
こちらが生物の出が遅かったのでほぼ1人で瞬殺された。結局周りの2人は何もできない割にその後も彼に共同で当たらずに、結局彼が手札を消耗しているのにその隙をつかなくて、最後は彼が勝った。
これかなり面白い。またやりたいのだが、なんかのイベントで卓が立たないかな。
一応家で3箱開封。とりあえず1週させたかったが、やはり神話レアが少し足りないのであった。高知の人とトレードとかで揃えるかな。
2ラウンド目は時間切れもあり、M尾君が例によって万歳アタックしてまあこのへんで終わるかで終了w
日曜ボード
ほぼ青単で赤除去をタッチ
1戦目はやはり飛行でちまちま殴る。やはり統治者システムはいい。
これになる名目で場が動く。結局同盟相手がオーバーランで同時に2人倒せるということで、攻撃がこちらに来てないのを確認して2人ちょうど死ぬようにバウンスとか除去を合わせ撃ってアシストして勝ち。
2戦目は、かなりアグレッシブで速い対戦相手が1人いた。
こちらが生物の出が遅かったのでほぼ1人で瞬殺された。結局周りの2人は何もできない割にその後も彼に共同で当たらずに、結局彼が手札を消耗しているのにその隙をつかなくて、最後は彼が勝った。
これかなり面白い。またやりたいのだが、なんかのイベントで卓が立たないかな。
一応家で3箱開封。とりあえず1週させたかったが、やはり神話レアが少し足りないのであった。高知の人とトレードとかで揃えるかな。
コメント