GPTクアラルンプール高松
2010年2月28日 ゲーム高松総合体育館 スタンダード
白t青の8騎士ビートデッキで参戦
初戦 緑t白
1,2本目ともに大型生物は追放し、6体トークンがホナーで強化され、精霊への挑戦でプロテク緑を付けて戦線を突破して勝ち。
2戦目 続唱ジャンド
1本目 ブライトニングを連打され更に続唱でハンド差が3になりライフも減って負け。
2,3本目は火歩きと黒騎士が精霊への挑戦で守られて、悪斬も出て除去されなくて勝ち。
3戦目 オメガさん 青白頌歌
1本目を審判の日を連打され後続が続かず落とすものの、2本目は相手の軍部政変を軍部政変で返して勝ち。3本目も相手が事故気味のところを先に展開して勝ち。
4戦目 復讐のアジャニ、エルスベス、悪斬、包囲攻撃の司令官とかの上陸でない赤白デッキ
1本目 包囲攻撃の司令官を2連打され、除去がなくて負け。
2本目 アジャニとかをパージで除去できて火歩きで守備。司令官本体は除去したが相手場にトークン3体に司令官の頌歌が出ている状況。
こちらライフ5、相手6で相手が勝ちを急ぎすぎ、火歩きの存在を失念したまま地震5点撃ち、こちら1点回復で1残り相手のミスで勝ち。
3本目 3ターン目アジャニで土地を封じられ、4ターン目エルスベスを出され。こちらも事故気味のとこを更に廃墟飛ばしのゴブリンで土地を割られ手も足も出なくて負け。
5戦目 IDで決勝ステージへ。
決勝1戦目 またオメガさんw 青白頌歌
1本目 審判の日を引かれずにホナーが出た騎士で殴り勝ち。
2本目 相手の悪斬を除去れなくて負け。
3本目 相手の悪斬のコントロールを奪い勝ち。
決勝2戦目 白緑の装備品たくさん賛美デッキ
1,2本目ともにライフ回復ハンマーや首輪などの装備品はたくさん出されるも、相手の生物のみうまく除去できて、序盤に出した騎士がかなりライフを削り、悪斬も出て勝ち。
決勝3戦目 ニッシュ君 赤黒ブライトニング
IDも言われたが彼とはここ5連敗以上しているし、必ずぎりぎりのところを引き負けている相手。死ぬ時も前のめりでを心情としているので、引く謂れもなく負けてもともとで失うものもないため勝負を挑む。
1本目 メイン4積みの火歩きを引かず相手の上陸焼尽の猛火が連打で決まり負け。
2本目 こちらが火歩きを出した時必ず破滅の刃を持っている状況で焼尽の猛火や溶岩爪の辺境で殴られて負け。
おそらく6連敗目くらいだな。次もぜひ当たりたいものだ。w
結果 5-2-1の2位
白t青の8騎士ビートデッキで参戦
初戦 緑t白
1,2本目ともに大型生物は追放し、6体トークンがホナーで強化され、精霊への挑戦でプロテク緑を付けて戦線を突破して勝ち。
2戦目 続唱ジャンド
1本目 ブライトニングを連打され更に続唱でハンド差が3になりライフも減って負け。
2,3本目は火歩きと黒騎士が精霊への挑戦で守られて、悪斬も出て除去されなくて勝ち。
3戦目 オメガさん 青白頌歌
1本目を審判の日を連打され後続が続かず落とすものの、2本目は相手の軍部政変を軍部政変で返して勝ち。3本目も相手が事故気味のところを先に展開して勝ち。
4戦目 復讐のアジャニ、エルスベス、悪斬、包囲攻撃の司令官とかの上陸でない赤白デッキ
1本目 包囲攻撃の司令官を2連打され、除去がなくて負け。
2本目 アジャニとかをパージで除去できて火歩きで守備。司令官本体は除去したが相手場にトークン3体に司令官の頌歌が出ている状況。
こちらライフ5、相手6で相手が勝ちを急ぎすぎ、火歩きの存在を失念したまま地震5点撃ち、こちら1点回復で1残り相手のミスで勝ち。
3本目 3ターン目アジャニで土地を封じられ、4ターン目エルスベスを出され。こちらも事故気味のとこを更に廃墟飛ばしのゴブリンで土地を割られ手も足も出なくて負け。
5戦目 IDで決勝ステージへ。
決勝1戦目 またオメガさんw 青白頌歌
1本目 審判の日を引かれずにホナーが出た騎士で殴り勝ち。
2本目 相手の悪斬を除去れなくて負け。
3本目 相手の悪斬のコントロールを奪い勝ち。
決勝2戦目 白緑の装備品たくさん賛美デッキ
1,2本目ともにライフ回復ハンマーや首輪などの装備品はたくさん出されるも、相手の生物のみうまく除去できて、序盤に出した騎士がかなりライフを削り、悪斬も出て勝ち。
決勝3戦目 ニッシュ君 赤黒ブライトニング
IDも言われたが彼とはここ5連敗以上しているし、必ずぎりぎりのところを引き負けている相手。死ぬ時も前のめりでを心情としているので、引く謂れもなく負けてもともとで失うものもないため勝負を挑む。
1本目 メイン4積みの火歩きを引かず相手の上陸焼尽の猛火が連打で決まり負け。
2本目 こちらが火歩きを出した時必ず破滅の刃を持っている状況で焼尽の猛火や溶岩爪の辺境で殴られて負け。
おそらく6連敗目くらいだな。次もぜひ当たりたいものだ。w
結果 5-2-1の2位
コメント